電子決済進んでますか
現金支払い減ってますか
色んなシステムを使うのですが
国の監督下でシステムを運用ルールがありそうですね
コレって、どうなんだ?
一般人が安心して
現金を電子化できるのか
必要な時に使えるのか
ココが一番重要ですね
能登で被災した方から聞いた話では
現金が手元にない
銀行もオンラインが止まっていた
バスにも電車にも乗れない
何も買えない
こういう事態に誰しも想定していたみたいで
意外と現金を持っている人が多かったと聞いております
これ以上、電子決済が進まないとどうなるのか
国は何を目指しているのか
勘違いが始まっているのではないでしょうか
誰も家に現金を置いているとは言わないでしょうが
現実は置いているんですね
他にも理由があると思います
銀行の不便さ
手数料の高さ
どうなんですか国
何か間違ってないですか